- 2024.06.02
フォーミュラ1世界選手権2022/開催日程&ランキング&結果
2021年のF1グランプリ開催日程が発表されました。 開幕戦は3月26日のバーレーンGPに始まって23戦が開催される予定です。 17戦の日本GPは10月10日、鈴鹿サーキットにて開催される予定。 第7戦終了時点で、角田は総合ランク12位と健闘しています。 ■F1世界選手権2022開催日程&結果 F1選手権2022開催日程 Round 開催日 大会名(開催地) 01 03月20日 [su_butto […]
2021年のF1グランプリ開催日程が発表されました。 開幕戦は3月26日のバーレーンGPに始まって23戦が開催される予定です。 17戦の日本GPは10月10日、鈴鹿サーキットにて開催される予定。 第7戦終了時点で、角田は総合ランク12位と健闘しています。 ■F1世界選手権2022開催日程&結果 F1選手権2022開催日程 Round 開催日 大会名(開催地) 01 03月20日 [su_butto […]
第90回ル・マン24時間耐久レース2022年のエントリーリストが発表。 ハイパーカークラスを筆頭とする4クラス、62台のチームと、ドライバーが明らかになった。 直近2年間はコロナの影響で開催日程の変更を余儀なくされていたが、ようやく今年は本来の6月開催に戻ってきた。 初開催から99周年目を迎える今大会は、6月11日〜12日、フランス西部サルト県ル・マン市、サルト・サーキット(ル・マン24時間サーキ […]
今年で第107回を迎えるインディ500マイルが2023年5月28日に開催されます。 インディ500は世界3大レースのひとつですが、同じ日にF1のモナコGPも開催される予定です。 平均速度は周回レースのなかではインディ500が世界最速のレースで、世界一面白いレースであることは間違いありません。 同日開催のF1モナコGPはポールをとった選手がトップに立てば、あとは単調なレース展開となる傾向が強いですが […]
インディカー2022が2月27日から開幕、今シーズンはセント・ピーターズバーグ(マイアミ州)での開幕戦となります。 昨シーズンの佐藤琢磨選手は、得意とするインディ500で終盤まで上位に付けていましたが、勝負所で燃料切れとなって残念な結果に終わりました。 結局、所属チームのレイホール・レターマンを去ることになり、デイルコイン・レーシングへの移籍が決定しました。 ■関連記事 [su_button ur […]
今シーズンのインディカーは昨年とほぼ同様のスケジュールとなりました。 ディクソンの後継者とみられていたチップ・ガナッシのアレックス・パロウは、移籍問題で揉めていましたが、結局残留となりました。 最近の傾向では2年目の新人の活躍が目立ち、新旧交代が進んでいるように思います。 ■佐藤琢磨2023年の動向 2023年は佐藤琢磨選手の動向がなかなか決まらず気をもむことになりましたが、デイルコインから強豪チ […]